【EV充電】:EV充電スタンドのエンジニアリング&サービスソリューション(設計・構築・保守)
サービス概要
電気自動車(EV車)やプラグインハイブリッド自動車(PHV車)の本格的な普及に向けて課題となっている電気自動車充電インフラ整備への取り組みを積極的に展開しています。
ミライトでは、EV充電スタンドの構築に必要な土木・電気・通信といったエンジニアリング技術を、これまで培ってきたノウハウと経験に基づき総合的にマネジメントし、ご提案から構築・保守までトータルでご提供します。
メリット
- EV充電器はマルチベンダーのため、お客様のニーズに合わせた設備の構築ができます。
- ビルや施設の「付加価値向上」、「集客」などの効果や「低炭素社会の実現に向けた貢献」などのイメージアップが期待できます。
- 蓄電池併用のEV充電器を設置すれば、BCP対策として非常時の電源としても活用できます。
- また、電気自動車(EV車)は、非常時の電源や移動手段としても活用できます。
仕組み
イメージ
導入までの流れ
パートナー企業
ベンダーフリー
事例
ミライト新木場ビル 急速充電器
(日鉄住金テックスエンジ社製)コンビニエンスストア 急速充電器
(東光高岳社製)横須賀市内マンション 蓄電池付き普通充電器
(フォーアールエナジー社製)
百貨店駐車場 普通充電器
(モリテックスチール社製)
大型商業施設駐車場 普通充電器
(NEC社製)